脱・早風呂。ぬるめの湯にゆっくり入浴を始めて起きた変化
今まで、湯船には浸かるけどカラスの行水だったわたし。最近、自律神経を整えるために入浴時間を少し長めに取り始めました。
最初は早く出たくて仕方なかったけれど、楽しむ工夫をして少しずつ長く湯船に浸かれるように。
→ 長風呂が苦手だった私が、ゆっくり入浴するために実践した5つのこと
すると、「冷え」と「睡眠」に明らかな変化がありました。正直、入浴ごときで何かが変わるとは思っていなかった…とても驚いてます。
ゆっくり入浴で変わったこと
わたしが始めたのは、ぬるめの湯(約40℃)に10〜15分ほどゆっくり浸かること。
ちなみに、これまでは41〜42℃の湯に3分くらい浸かるだけでした…
ゆっくり入浴を始めてハッキリと感じた効果は、具体的にこの2つ。
- 体の芯まで温まる
- 寝つきが良くなる
それぞれもう少し詳しく話しましょう。
体の芯まで温まる
短時間の入浴では、温まるのは体の表面のみ。その分、冷めるのもあっという間でした。
一方で長めに湯船に浸かったあとは、文字通り体の芯からポカポカと温かい!これはわたしにとって初めての感覚かも。
内側にじんわりとした熱が保たれるという感じで、お風呂から上がってしばらくは暑いくらい。もちろん湯冷めもしません。
もともと末端冷え性なんだけど、風呂上がりは手足の先までちゃんと温かいのです。うれしい。
寝つきが良くなる
もう1つ、冷えの改善よりずーっと驚いたのが寝つきの改善。
「寝る1時間半前に湯船に浸かるとよく眠れる」的なことを何度か耳にしてきました。深部体温が下がり始めるのがそのタイミングだから…とか何とか。
詳しいことは置いておいて、入浴程度で睡眠が改善されるなんてあまり信じていませんでした。気休め程度でしょ、と。
いやいや、何を言ってるんじゃいと過去の自分に伝えたい。まじで1時間半後にフワーッと眠気がやってくることを!
最初はプラシーボ効果かも…と思ったりもしました。しかしある日、いつもより早い時間である19時半頃に入浴したところ、ちゃんと1時間半後の21時に眠気がやってきたんです。
実はわたし、寝つきが悪くて睡眠導入剤を飲むこともあったり。でも、薬って意外と効かないときがあるんですよね。
最近は、ゆっくり入浴の方が薬より確実に効果がある…と感じているほど。
おわりに
「湯船に浸かる」なんて簡単にできることで、ここまで変化を感じるとは…これは今後も絶対に続ける、というかむしろ気持ち良いのでやめる理由がない。
何事もやってみないとわからないもんですね。